福島県
6番 沼尻温泉
  細い糸のように流れ落ちる湯の滝「白糸の滝」のさらに上流、沼尻鉱山跡から毎分1万リットルの豊富な湯が木管で届けられる。昔は源泉近くに湯小屋を建てていたが、沼尻鉱山の採掘で危険となり、大正10年(1921)に現在の場所に移転した。温泉は白濁しており、酸性含硫黄泉は疲れを癒す。自然豊かな山の名湯であるため、秋には色づいた沢山の木々に囲まれ、爽やかな風を感じられる。
- 所在地
 - 福島県耶麻郡猪苗代町沼尻山                
地図で確認する 
- アクセス
 - 10月中旬~10月下旬
 
- 紅葉見頃時期(例年)
 - ■交通:JR磐越西線猪苗代駅から中ノ沢温泉または達沢・高森行きバス30分、中ノ沢保育所前下車徒歩30分(送迎有り)
■車:磐越自動車道 猪苗代磐梯高原ICから国道115号経由で20km 
- じゃらん観光ガイドサイト
 - http://www.jalan.net/kankou/spt_07408cd2110076519/
 
- 問い合わせサイト
(観光協会・自治体等) - http://www.f-onsen.com/kanko/inawashiro/numajiri.html
 
  ↑ページの先頭へ